レモンの風味のスコーンと、レモンのフォンダンがたっぷりとかかっているのでレモンの甘酸っぱさと香りがすごいです!レモンの果肉ものっかっていますがすっぱい!ということはなく、爽やかさを楽しめるまさに夏にぴったりなスコーンでした。
「ウォールナッツのティースコーン」、「キャラメル&ナッツのロックスコーン」、「チョコレート&アーモンド」、「スリーチーズスコーン」、「ベリーベルベット」です。 。
14「カントリーマアムリッチホワイト」は、バウムクーヘン仕立ての真っ白なカントリーマアム。
一方「ナッツザクザクチョコ」は、ブラックココアを使った甘さひかえめの生地にアーモンドプラリネを練りこみ、チョコチップとアーモンド、クルミを合わせて焼き上げられたもの。 種類は5種類。
icotto(イコット)は "心みちるたび" をコンセプトに、 女性が癒されリフレッシュできる旅の情報を集めたメディアです。
画像の出典はすべて公式サイト 東京駅の東京おかしランドに、カントリーマアム専門店「COUNTRY MA'AM TOKYO PREMIUM(カントリーマアム トーキョウ プレミアム)」が9月9日より11月1日までオープンします。
ナッツの香ばしさとザクザクした食感が楽しめます。
後からスコーン本来の優しい香りと甘みもちゃんと楽しめました。 バターを贅沢に使用したスコーンは、フワフワでまるでケーキのような食感です。
2ベイカーズスコーンの生地を使ったハードクッキーです。
どれもザクザク食感のハードクッキーで、ティータイムにはもちろん、ワインなどのおつまみにもいいかもしれませんね。 赤い!鮮やかな赤色と、その上にのったピスタチオの緑色がさらに赤を映えさせてくれます。
16やさしい甘さを引き出したオリジナルスコーンとなっています。
ガリッと食べごたえあるダルゴナとモチモチのタピオカという、2つの食感が楽しく甘みもしっかり。
手土産にぴったりなスコーンクッキー ベイカーズスコーンの生地を使用した、お土産にもぴったりなハードクッキーは、「ウォールナッツのティースコーン」「チョコレート&アーモンド」「スリーチーズスコーン」など、甘いものからおつまみにもなる味のものまで幅広く展開。
5さて、どんな味わいなのか楽しみです。